数学と教育とその他いろいろ

高校数学教師を目指す日記

The three happines

22時寝4時30起き。6.5時間睡眠。

瞑想、運動(軽いジョギング )終了。

心:65

体:60

 

睡眠が足りない。今日は嫁はテレワークのため早めに寝る。

体調は持病の方がよくない。

 

今日の予定:

・講師の準備

・子供の送り迎え

・家事

・私学勉強

 

昨日は、急だったが役所での手続きができて良かった。勉強も少しはできた。やる気スイッチはなく、辛くてもとりあえず環境整えて手を動かしはじめたらその後進む事ができたのでよし。

 

さて、昨日から樺沢紫苑さん著「The three happines」という幸せなるための科学的アプローチの本を読んでいる。

本によると、幸せは3階層になっており、下位の層から上位の層を目指さないといけないとのこと。

一番下は、セロトニン的幸福

その上は、オキシトシン的幸福

一番上は、ドーパミン的幸福

 

セロトニン的幸福は、健康やリラックスなど、自分が今ここに幸せを感じている状態。

オキシトシン的幸福は、家族や友達などの繋がりを感じる幸せ。

ドーパミン的幸福はその上にある成功や成長など。

 

これには納得した。まずは健康がないと全てが辛くなる。

またドーパミン的幸福は長続きせず中毒性があるため、身を滅ぼしてしまう可能性があるとのこと。

まだ全て読めてはいないが、マインドフルネスで今の状態を幸せに感じ、家族との繋がりを大切にしたいと思った。

その後、ゆっくりでも社会貢献できていけばいいいな。